泣いてないでよく聞いて

バイト仲間のMさんが、
お弁当を1個買ったお客さんに「お箸は1膳でよろしいですか?」って聞いたら
「はぁ?ばかじゃねーの?
おまえこの弁当みんなで突っつくとでも思ってんのかよ!!」
って言われたらしい。
かなり笑えた。
自分が言われたらやだけど他人事だとおもしろい。
まぁ確かに1膳でいいに決まってるね。
でも「思ってるわけねーだろどっちがばかだよ」って感じだね。
たぶん虫のいどころが悪かったのだろう。
つかもうバイト先でクリスマス頃のシフトの話題が出てるんだけど。
232425って金土日なんだよね。
けっこう入れない人もいるようだ・・・
パートさんとかってどうなんだろう。
子供がいる人は家でクリスマスっぽいことするから入れなかったりするのかな。
てゆーかクリスマスのために作る彼氏ってなんなんだよ。けっ。
そんなに必要なのか。
彼氏なんてできなくてもクリスマスは来るし年だって越せるんだよっ。
そんなんならいらねーよ。
まぁ、いらないっていうか、そもそもできないけど(・・・)
 
今日は英語とドイツ語と体育。
語学2つはきつい。
でもドイツ語当てられなかった。あぁよかった。
予習しようしよう思っていつもできないの。うぅ。
 
前から気になってたんだけど、「台風」と"typhoon"って語源的に関係あるの?
まぁとても関係ないとは思えないけど。
でも、どっちが先なんだろう。
台風っていう現象は日本に英語が入ってくるより前からあるよね?
でも英語圏でも同じことか。
今ちょっとぐぐって見たら諸説あるみたい。
日本では昔は「野分」だったのね。
 
トイレットペーパー考えた人ってすごいよね。
あの装置も含め。
いつごろあの仕組みは開発されたんだろう・・・
昔は新聞とかじゃん。もっと前は葉っぱとか?あと手か。
今なにげなく使ってるけど、実際なかなか考案できるもんじゃないと思うなぁ。
プロジェクトXばりの製作秘話がありそうななさそうな。
こっちも調べてみた。
ウィキペディアは便利だなぁ。
14世紀の中国からトイレットペーパーの歴史は始まったらしいよ!
そしてThe Virtual Toilet Paper Museumというとても興味深いサイトを発見。
でも英語だ・・・
今度気力があるとき見てみよう。