あたいは鳴けない海猫さ
伊藤園がまたやってくれたよ!!
伊藤園lovesサンエックス第3弾。
今度はおーいお茶の濃い味にリラックマついてます。
麦茶買おうと思ってファミマ寄ったのに、それ買っちゃった。
また財政が困難になる・・・伊藤園が憎い!いろんな意味でニクイよこんちくしょう!
リラックマめーなんでそんなにかわいいんだ。
どこまでうちに貢がせれば気が済むんだ。
悪魔のようなクマだ・・・あクマ・・・悪クマ・・・(死
大学入って以来はじめてスカートをはいていきました。
かなりほめられました。スカートを。
ふん、どうせかわいいのはスカートだけだよっ。
今朝埼京線遅れたね。
25分くらい。
何ですぐまた止まっちゃうのに発車するのかな・・・
これがほんとの見切り発車ってやつ?
1限の教養の化学に10分くらい遅れたよ。
今日おとめ座1位なのについてないなぁって思ったら、先生まだ来てなかった!ついてた!
でも化学、出席だけのはずだったのにいきなりレポート出せとか言い出した。
出席足りない人の救済策らしいけどそんなんになんで付き合わなきゃいけないのー!
授業出なかったのは大半が自業自得でしょ?出席とるの授業の最後だし。
「出席足りない人だけ出すっていうのもあんまりよろしくないかなと」ってなにがよろしくないんだ。こっちの都合もよろしくないわ。
「まぁ全部出てた人はレポート出してもそれ以上あがらないんですけどねー、ははは」ってはぁ!?なんだそりゃー!
んだよったくよー。まじめに出てた人が損するなんておかしいだろー。
でもそれ以上あがらないってことは、A確定って事だよね。わぁい♪
橋本真也死んじゃったんだね・・・
あぁいう戦う人たちは知らない間にどっか悪くしちゃうものなのかなぁ。
アンディ・フグもいきなりだったし・・・
父さんに「新潮文庫の100冊」の話したら
そんなら2冊買ってきてやろうか、って言ってくれたんだけど、
1冊しかほしいのなかったから、もう1冊は父さんが選んで買ってきた。
うちが頼んだのはこれ↓
- 作者: 城山三郎
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2004/07/28
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
で、父さんが選んだのはこれ↓
- 作者: 三島由紀夫
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2003/05
- メディア: 文庫
- 購入: 16人 クリック: 291回
- この商品を含むブログ (393件) を見る
「えぇ父さんこんなん読むの!?電車の中で!!??」
って内心かなりぎょっとした。
落ち着いて考えたら違った。そうだよね、「金閣寺」なら納得も行くよ。あーよかった。
人はなぜきれいごとを言うんだろうねぇ。
自分が一番かわいいに決まってるじゃん!
とは思うけど、実際言動すべてがそんな感じの人を見ればそりゃぁもううんざりする。
「もっと人のこと考えろバカ」って思う。
でもそのときの「人」って、ほぼ自分のことだし。
本当は「もっと私のことも考えろ」って思ってるってことね。
だからやっぱわが身がかわいいだけなんだよ。
だからって別に自分さえよければいいとか自分が楽しければ他は気にならないとか
そういうふうに思うわけじゃないけど。
何が言いたいのかわかんないけど、
とりあえず前々から気になっていた「続きを読む」記法を覚えた記念にちょっと言ってみました。