昨日は結局キサラギ見に行った。
前回映画館行ったのって、中3の学年行事でモンスターズインク見に行った時だよ。
その前なんて小学生にまでさかのぼる。101見た。
だから自発的に、自分のお金で映画を見に行ったのって多分初めて。
おもしろかったわー!!もう1回見たいくらい。
小栗旬かっこよす。
花君みたいのより、普通にしゃべってる方がイイ。
他の人もいいね。ナイスキャスティング。
塚地が自分の顔を殴っても誰も笑わないのは、もう見飽きてるから?
それともコントでやってるのを知らない?
「毎日香」がツボだった。
あとゴキブリのくだり。
そしてオタ芸。
あの歌カラオケに入らんかな(笑)
なんかもっと映画見たいって思った。
でも映画館だと好きな時に笑えないし思う存分泣けないから嫌なのよ。
笑いの沸点低いし、涙腺弱すぎだから。
しかも人前で泣くのが嫌なもんだから涙をこらえるために違うこと考えたりして映画に集中できない。
昨日だって映画始まる前の「チャーリーとパパの飛行機」の予告だけでも大変だったよ。
あれ絶対本編なんか見に行けないわ。
女帝のダイジェスト見た。
やっぱジュテームに聞こえるwww
でもかっこいい・・・
2話のあやかと電話するシーンがカットされてた。
あれってドラマ的にはそんなに重要じゃないんだ・・・
まぁ「夜の銀座は女の修羅場」だもんね。
そりゃ女同士の戦いがクローズアップされるよね。
バイトあったから3話はビデオ録ってもらった。あさってあたり見るか。
つか8月前半9回もバイト入ってんですけど。
また駆け引きに負けた・・・
いやいいんだけどさ・・・レポートやる時間が・・・
早く文献集めなきゃなぁ。