こないだ書くっつっといて書かなかったことはみくすぃーに書いた。
めんどくなったのでだいぶ省いた。ほんとはもっと長い。
先生、私のこと好きなんじゃないの?って思うくらいだよ。笑
はー久々にドイツ語やったよ。
予習し始めはまじ鈍っててぜんぜん読めなかったけど、昨日今日でいくらか勘が戻ってきた感じ。
それにしても、ドイツ語ってほんと辞書さえあればどうにかなるよ。
文法ろくにやってなくて初級でCとったくせにちゃっかり上級までとってる私が言うのだから間違いない。
給料日までやっと1週間切った。
しかし給料日が来たからといってふところがあったかくなるかといえば、そうでもない。
何を買うかは真剣に検討しなければ。
とりあえず、まずは美容院に行きたい・・・
そろそろ下地がなくなる。
次はどこのを買おうか。
アットコスメとかでリサーチするのがめんどくさい。
てか今の下地、なんかヨーグルトみたいな匂いがするんだけど・・・
前からしてたかなぁ〜。
まさか・・・そんな。
確かに長いこと使ってるが。
生ものじゃないだろうし。
ちょっとスリリングな今日このごろ。
そういえば、クリエイティブライティングという授業をとることにした。
大学の近くにある某K談社の編集者の人が来て、文章を添削してくれるのだ。
選外とかそういうの一切ないうちの大学には珍しく、人数オーバーになる授業。制限が25〜30人だからね。
上級生から優先的に取れるの。
1・2年が出て行く瞬間はちょっと優越感。
さぁさぁさっさと出ておいきなさい。性格悪いねぇおほほ。
第1回のテーマは「行ってみたい場所」。
名前は伏せて読み上げられるんだって。
しかし合気道ネタをはさんだら同じ学科の子にはすぐ私だとばれてしまう・・・!
でもはさまざるを得ないお題も今後出るにちがいない。悩ましい。