2ちゃんねるって思った以上に世間に浸透してるんですね。
いやーびっくらこいた。
気になった人は私に直接聞いてみてください(笑
ここで書くと個人特定されそうだから!
合気道部のH子と学生会館で待ち合わせて、2人で共同作業。
mixiには書いたけど、学園祭の時に合気道部創部15周年の演武会をやるんです。
また近くなったら詳しく書くかも。
11月11日かな。多分。
お暇なら来てみると面白いかも?
合気道見る機会なんてそうそうないだろうし。
ま、とにかくその演武会のためにOGとか先生とかにお手紙を送らなきゃいけないので、
今日は手紙の発送準備をした。
便箋折ったり、はがきも折ったり、それらを封筒に入れたり、封をしたり。
内職みたいな。
60枚以上あるのに2人でやったんだよ。
1年生も呼べばよかった・・・
でもこういう地道な作業は嫌いじゃないよ。
やれば成果が出るしね。
かなり三つ折が上達した。
目分量でもぴったり合うようになった。
で封までしたのに、
稽古の時OGの先輩に「先生には後で懇親会の会場が決まってから出すから」って言われ・・・
しかし記念誌に載せる原稿の依頼の手紙と原稿用紙は先に手渡しすると言われ・・・
つまり・・・これ開封?
あぁぁ。私たちの苦労がぁぁ。
しかも先輩は昨日そのことを書いたメールを送ってくださってたらしいし。
ちゃんとメール見ときゃこんなことにはならなかったのにー。
メールチェックは怠らないようにしましょう。教訓。
明日は郵便局行ってこの大量の手紙を出してこなきゃならん。
あと他大に残暑見舞い早く出さなくちゃ。絶対8月中に。
早く起きなくちゃ。
つか明日バイトだよ・・・憂鬱だ。
今度こそほんとにやめたい。
でも人手不足だから引き止められそう・・・
社員さんじゃなくリーダーさんとかに。
明日バイト行ってみていろいろ確かめてまた考えよう。
某所でUPされてたINROCK先月号のロスプロインタビュー。
イアンがおもしろすぎてこんな夜中に不気味な笑いをこぼしてしまった。
つかかわいい。かわいいよー。
やっぱ和訳の口調はなんかウケるよね。
「ストレートエッジなアティテュード」って(笑
何故atitudeは訳さないんだ。
勢いでバックナンバー注文しちまった。
オタク気質だから、雑誌チェックとかスクラップとかすごい楽しいのね。
新選組!の時といい。
思い込みが激しいっつか。
好きになったら一直線。
あ、昨日ベストヒットUSAでロスプロのインタビュー流れたらしいよ。
木曜の深夜に再放送やるらしいから、見る。