あぁぁぁ。
ぐったり。
間違ってた。浅はかだった。
もうぜーったい日曜にバイトなんて入れない!!
詳しく書くと疲れるから省くけど、
また大惨事が・・・
もう1人の夕勤が間違えて、私はそれを見過ごしちゃったんだけどね。
私のほうがバイト歴長いから、対応には私が当たったのですよ。
間違えたのもお待たせしたのもほんとに申し訳ないとは思うし、
私に向かって言ったことも、
社員さんに言ってたことも、いちいちごもっともだと思うんだけど・・・
何故そこまで時間と労力を費やすのだろう、ということがひたすら疑問。
19時半頃ミス発覚して、20時頃社員さんと電話して、
いったん帰って21時過ぎに再び来店し、私たちが22時半過ぎに帰る時もまだいた。
社員さんに「裏口からね」って言われたんだけど、
私の自転車は表に止めてあるのだよぉぉ。
裏から出ても結局表に回らなきゃなんない。
「私服ならわかんないよ」って言われた。
まぁ、勤務中は三角巾に前髪まで全部しまって、ユニフォーム着てマスクしてるからね・・・
でもこの眼鏡は特徴的じゃないか!?
あの人常連だし覚えてそう・・・
こんなとこに思いもかけない眼鏡の弱点が。
こっそり表に出てみたら、社員さんとその人がしゃべってた。
よっしゃチャンス!って思ってチャリに駆け寄ったら何故か店からその人が電話しながら出てきたー!!
まじ焦って気づかれないように眼鏡外したし。
こっちに注目する様子はなかったから、大丈夫だろう。多分。
ていうかもはやあの人の怒りは私らバイトには向いてないんだけどね。
あの後どうなったんだろう・・・
あの人明日仕事ないんだろうか。
まず責任者呼べって言う人めったにいないし、
責任者が来るまで本当に待つ人はもっといないし、
来たら来たで散々説教してさらに上を呼べって言う人なんてものすごく希少だと思う。
だって時間がもったいないって思いそうなものじゃない。
こんないい加減な店のために時間費やしてられねぇ、二度と来ねぇ、とは思わないのかな。
前から何度も何度もクレーム騒ぎあったけど、
それでも変わらず来てるし・・・
どうすれば満足なのかがわからない。
「合法的に潰してやろうか」とか言ってたし、この店が潰れれば満足なんだろうか。
でも潰れて困らないのかな。あんなに頻繁に来てるのに。
そして誰かに電話して「先生呼んどけよ、起こしてもいいから」とか
「おぅ、潰していいよ。構うな」とか言ってたけど、
本当にそんなツテあるのだろうか。
というか本当に電話掛けてたのだろうか。
だってこないだ来た時どっかの工場のみたいな作業着着てたし。
どう見てもそんな権力者には見えない。
社員さんも持て余してて気の毒だった。
ごめんなさいごめんなさい。
電話かけるために社員Aさんがいったん奥に引っ込んで、
奥から「○○さん、(お客さん)まだいる?座ってる?」って私に聞いてきた。
「います、座ってます」って言ったら
「ラチがあかねぇな〜」って言って、
しばらくの沈黙の後困ったように微笑むAさん・・・
その微笑みに胸キュンな不届き者ですいません!こんなときに!
絶対向こうは「面倒な事態招きやがって」って思ってるだろうに。
かっこよくないのにかっこいいんだもの。
危険危険、既婚既婚。
しかも奥様は私の大好きな元マネージャーさん。
あぁ元気だろうかFさん。あ、もうAさんなのか。
ていうか、なんで私っていつもこういう大惨事の時シフト入ってるのだろう・・・
だからって必ずしも私のせいじゃないんだぜ。
もちろん責任の一端を担ってることがほとんどだけど。